禁酒・断酒

アルコール依存症あるある【酒の隠し場所編】

更新日:

 

 

アルコール依存症の方や、家族にお酒を止められているのに、飲みたくて仕方がない。

こっそりお酒を買ってきて、どっかに隠しておこう、なんていう経験はありませんか?

その行動自体が、依存症者の証なんですが、中には想像もつかない所に、隠している場合があるんですね。

そんな、お酒の隠し場所あるあるをお伝えします。

決して、真似したりしないでくださいね。

 

ペットボトルに入れ変える

 

定番の隠し方ですね。

水やお茶、炭酸飲料などのペットボトルを、お酒に入れ変えてしまうという方法です。

水の入っていたペットボトルには、焼酎やウォッカなどの、無色透明な物を入れると、外から見ただけでは、わかりません。

空けられてしまうと、匂いでばれてしまいますが、やっている方は多いと思いますよ。

田舎に住んでいる方は、猫除けのペットボトルの中身を、酒にしてしまえば、たくさんためて置くことが、できるんではないでしょうか。

 

タンス・押し入れ

 

タンスの奥に隠してしまう、という方も多いですね。

普段使うことのない布団に挟んだり、古い洋服の中に入れてしまうなど、色々なことができます。

大掃除などをしなければ、あまり見つからないでしょう。

 

カラーボックス(衣装ケース)

 

タンスや押し入れと同様に多いのが、カラーボックスの中です。

洋服や、下着などに紛れ込ましてしまえば、見つかりにくくなりますね。

こちらも衣替えや、大掃除などない限り、見つかりにくいでしょう。

どちらも、探されてしまえば、終わりですけどね。

 

車のトランク

 

車の免許や、自分しか乗らない車を持っている方は、車のトランクに隠します。

鍵を自分で持っていれば、空けられる心配はないですね。

車の中で飲んで、そのまま運転するなんてことは、絶対にやめてください。

危ないので。

 

車のダッシュボード

 

トランク同様、ダッシュボードにも隠す方がいます。

高級セダンになると、ダッシュボードに鍵をかけられる物もあるので、まさに鉄壁のガードですね。

とは言うものの、家族の方に「開けろ」と言われてしまえば、それまでなんですけど。

 

段ボール

 

ネットで買い物をしたり、大きな家電を買ったり、引っ越しなどに使った、などで家にある段ボールに、隠してしまう方法です。

たくさん家に、段ボールがあるという方には、もってこいの隠し場所ですね。

段ボールにお酒を隠し、その上に違う段ボールを重ねてしまえば、ばれる可能性が低くなるでしょう。

ですが、いざお酒を飲もうとして、どの段ボールに入れたか、わからなくなってしまう、なんてこともあるかもしれませんね。

 

トイレ

 

トイレは、アルコール依存症の方にとって、結構ポピュラーな隠し場所です。

なぜかというと、トイレのタンクに、隠したりすることができるんですね。

そしてそのまま飲んでしまえば、だれにも邪魔をされない、完全個室の自由な状態で、お酒を飲むことができるからです。

トイレで飲むなんて想像できない。と思った方は、まだまだですね。

お酒が飲みたくてしょうがない欲求を、飲酒欲求というんですが、その飲酒欲求には逆らえません。

アルコール依存症者は、お酒が飲めればどこで飲もうが、関係ないんです。どこでも天国に感じてしまうんですよ。

 

ですが、最近のトイレは、タンクが付いていないという、場合もあります。そんな時はあきらめましょう。

 

天井の点検口

 

お家の天井には、点検口が作られています。

家により、場所が異なるので、どこについているとは言いにくいですが、天井裏の点検などに使うものがあるんですね。

椅子などを使って、点検口を上に押すと開きますので、その中に隠す方もいるみたいです。

入れる時に見られたり、出すときに見られなければ、ばれなそうですね。

 

床下収納

 

キッチンや、勝手口近くなど、家により場所は変わりますが、床下収納に隠すという方がいます。

この床下収納に隠すと、涼しいし、日の光が当たらないので、お酒も長持ちしますね。

そんなこと気にしていないでしょうけど。

 

靴箱

 

玄関の靴箱に隠してしまう、という方も多いです。

靴箱の奥の方に入れて、靴で隠してしまったり、靴の入っていた箱の中に隠す、なんてこともできますね。

仕事や、用事ごとを終えて、帰宅した瞬間に一杯ひっかけることができます。

「ただいまー!」から数秒も無駄にしたくないという、あなたに最適ですよ。

 

ユニットバスの天井

 

お家のお風呂を、よく確認してみてください。

ユニットバスなら、天井に蓋が付いています。この蓋は、裏側の点検などに使うのですが、ここにお酒を隠してしまうことができます。

家族の人にばれないように、この蓋を開ける方法があれば、お風呂に入りながら、お酒を飲むことができますね。

お風呂に入りながら、日本酒をグイッといきたい、と思っているあなたに最適です。

 

ガレージ

 

自宅にガレージがあるという方には、最適な隠し場所です。

工具入れなんかに入れて置いたり、部品の段ボールに入れておくなんて方が多いですね。

新品の携帯ガソリンタンクに、入れてしまってはどうでしょうか?なかなかガソリンタンクの中を、確認するなんてことはしないとおもいますので。

本当にこの方法を試すなんてことは、しないでくださいよ。

責任は取りませんからね。

 

スピーカー

 

本格的なホームオーディオや、カーオーディオのスピーカーは、大きな箱に入っています。

その箱に隠してしまう、という方もいるんですね。

作業は、スピーカーボックスから、スピーカーを取り外し、その中に入れて元に戻すだけと、とても簡単です。

プラスドライバーや六角があるだけで大丈夫ですよ。

音楽を聴くことが趣味という方には、最適な隠し場所ではないでしょうか。

 

PCケースの中

 

自作パソコンを組んでいる方や、大きなPCケースのパソコンを持っている方に、ピッタリの隠し場所です。

私が、実際にこの方法を聞いた時には、「なるほど」と感心したのを覚えています。

ですが、私の使っているパソコンは、中身がびっしりなんですね。

ケースの中に余裕がある場合、お酒が漏れない容器に入れ、蓋してしまえば、意外と見つからないのでは?

 

まとめ

 

アルコール依存症の方や、家族に止められている方の飲酒欲求は、ものすごい物です。

まだまだ想像もつかない、たくさんの方法でお酒を、隠そうとしているんですね。

家から、離れた所に隠していたり、なんてこともあります。実際には、ご家族にとって大変な問題ですよね。

どんなに注意して、見ていても気が付いたら、お酒を飲んでしまっているなんて事もあります。

ですが、そんな時には、真っ先に怒るのではなく、本人と冷静に話し合いをしてください。

その後に、どこに隠していたのか聞いてみてください。本人の口から、隠し場所伝えてくれた時には、「教えてくれてありがとう」と口に出して、言ってあげてくださいね。

アルコール依存症は、否認の病気です。飲んでないと嘘をついたり、お酒の隠し場所を伝えたりしても、もう一か所にもあるなんて事もあります。

お酒を飲んでしまったと認めたり、隠し場所を教えるなんて事を、本当はしたくない。でも伝えたということを、必ず褒めてあげたり、感謝の言葉を伝えると、少しずつですが、改善に向けて進めるでしょう。

最後にご家族の方にメッセージですが、あなたが、精神的に追い込まれてしまうことのないように、依存症者に振り回されず、生活をしてくださいね。依存症者に関わりすぎるのも良くありません。

病院に相談をしましたか?自助グループにつながっていますか?仲間はいますか?生活はつらくないですか?

誰かの力を借りることも必要です。

依存症は、いきなり治る物ではありません。気長に戦いましょう。

 

 

 

ゆとりが三代目 からのご連絡(お願い)

今、このブログでは、あなたの断酒体験や、お酒にまつわるエピソードを、お聞きしています。

語ってもいいよ、話してもいいよという方は、お問い合わせ、コメント欄にてご連絡ください。

色々な方の断酒体験や、お酒に関することを集めたいと思っています。本名は名乗らなくて大丈夫ですし、勝手にブログに載せるなんてことは致しません。

公開してもいいよ、という方がいらっしゃれば、このブログに匿名で載せて、公開することも可能です。

コメント欄に書き込んでいただくか、お問い合わせにて、ご連絡ください。よろしくお願いします。

-禁酒・断酒
-,

Copyright© ゆとりが三代目 , 2024 All Rights Reserved.