DIY・工具

タジマSEGサスペンダーと胴当てを使ったらとても快適!

更新日:

建設現場では、必ず必要になる物が安全帯ですよね。

高い所での作業にはもちろんの事、腰袋や作業に必要な道具をベルトに付けるため、建設現場で働く方は必要な物です。

しかし、工具や材料をたくさん付けてしまうと、かなりの重さになってしまい、腰に食い込んだり、ずり落ちたりしてきます。

私は鉄鋼業で、普段は工場で仕事をしているので、毎日使うわけではないのですし、他の職人さんに比べると道具の量も少なく済むんですね。

ですが、鉄骨の建物はボルトが大きいので、ボルト自体の重さや、工具も一つ一つが大きく重い物になってしまいます。

私は、背が小さく痩せているので、特にずり落ちてしまうのが悩みであり、イライラしていたんです。

どうにかしないとな、と思って色々と探してみた結果、タジマ【SEGシリーズ】のサスペンダーと胴当てを購入し使用しました。

 

 

タジマ SEGサスペンダー、胴当てを選んだ理由

 

 

タジマ 安全帯 サスペンダー M 黒 YPM-BK [落下防止 電気工事 高所での安全作業]

 

 

ホームセンターに行ったり、ネットで検索すると、たくさんのサスペンダーや胴当てがあります。

とても安い物や、がっちりとした物まで、自分の好みに合わせて選ぶことができます。

私も色々考え悩みました。

最終的にタジマ SEGシリーズを選んだのですが、その理由は三つあります。

 

サイズが豊富

 

まず、サイズがサスペンダーと胴当てどちらにもS・M・Lの三種類あることです。

先ほどもお伝えしましたが、私は背が小さく痩せているんですね。

作業服だったり、ジャンバーなどは、Sサイズの物はあまり売っていません。

基本的にMサイズであったり、Lサイズの物が多いです。

そんな中、SEGシリーズは幅広いサイズが手に入るのでうれしいですね。

 

ベルトの幅、耐久性

 

二つ目は、サスペンダーに使用しているベルトが、幅広いので食い込みにくく、耐久性が期待できそうという事です。

少し前に、とても安い物を使用したら、貧弱ですぐ壊れそうだなと感じました。

タジマのサスペンダーを実際に見てみたら、ベルトの幅が46mmあるという事と、作り自体がしっかりしているので、選んだ理由の一つになっています。

 

安定のタジマ

 

最後は、安定のタジマという事です。

建設関係の職人さんなら、大体の方が知っていると思います。

二つ目にも書きましたが、作りがしっかりしていたり、実際に使っている職人の事をよく考えて、製品にしているなとよく思う事があるんですね。

脱着式の腰袋など便利な物が多い、タジマなので選ぶ理由になりました。

 

私は、下と同じ種類のSサイズを購入しています。

 

 

実際に使用した感想

 

使用する前は、取り付けるのが大変なのか、調整は難しいのか、などの疑問がたくさんありました。

実際に取り付けてみて、色々と使用した感想を色々とお伝えします。

取り付け

 

まず、取り付けなのですが、とても楽です。

SEGシリーズは、専用に作られているので、胴当てとサスペンダーをボタンに留めるだけで、装着することができました。

安全ベルトも簡単に取り付けることができます。

私の場合、取り付ける物が少ない事もあり、数分で前使用していたものから、取り換えることができました。

 

調整

 

調整に関しても、とても簡単にできます。

金具部分を移動させることにより、調整することができました。

簡単に調整することができますが、Tajimaと書かれたシリコンバンドにより、作業中にずれてしまうという事も防いでくれます。

 

使用してみて

 

実際に使用している工具や道具を、差したり掛けたりしてみました。

付ける前は、ベルトを結構きつく締めたとしても、長時間作業をしているとずり落ちていたのですが、サスペンダーにより全くずり落ちることがなくなりました。

取り付けが胴ベルトの裏になるので、腰袋や工具差などをたくさん取り付けすることができます。

上の画像のように、サスペンダーの取り付け位置の所に、工具差や腰袋、カラビナなどが来てしまっても大丈夫です。

これは、工具などをたくさん付けないといけない職人さんにとっては、とてもうれしい作りになっていると思いました。

一番合うのは、タジマの取り外しの出来る、腰袋や工具差なのでしょうが、今使っている物が壊れるまではそのままにしておきます。

 

最後に胴当てなのですが、裏側が立体構造になっていて、とてもよくフィットしてくれています。

多少動いても、横にずれることもないのでいいですね。

タジマ 安全帯 胴当てベルト CRX800 長さ800mm CRX800 [落下防止 電気工事 高所での安全作業]

体の大きな方は、この胴当てよりも、薄手の物が合うらしいので、感じ方に関して個人差があると思いますが、私にはよく合いました。

色々な種類があるので、色々と検討してみてください。

 

 

気になった点

 

色々とSEGサスペンダーと、胴当てについてべた褒めしましたが、一つだけ気になった事があります。

それは、サスペンダーの金具についてです。

肩のベルト部分を調整する金具や、丸い金具がすべてプラスチックのような物を使っているんですね。

長く使っていたり、ぶつけたりすると割れそうだなと感じました。

ですが、大きく力のかかる部分ではないし、値段も考えれば仕方ないのかな?とも思います。

 

まとめ

 

安全帯・腰道具は、建設現場ではたらく人は必ず必要な物です。

少しでも快適に仕事をしたいと思い、タジマ【SEGシリーズ】サスペンダーと胴当てを購入し使ってみましたが、想像以上に快適でした。

しかも、セット販売もしていたり、肩パットがあったり、普通より少し高いですが、サスペンダーリミテッドという物もあります。

 

 

自分に合った物を探して、使用してみてください。

私も、徐々に買っていきたいと思っています。

 

 

-DIY・工具
-,

Copyright© ゆとりが三代目 , 2024 All Rights Reserved.